「やった~!今年は雨降ってないぞ!」  
  緑葉丸
今日は 繭姫通りおんなの夜祭りなのね~~
去年は 同日同時刻に 銀天街でハンドメイド小物を
出店していた管理人ですが 残念な結果に!!!
銀天街は アーケードなので 商品が濡れることは
なかったけど 繭姫通りは屋外で直接雨が当たるので
出店者さんたちも とても大変だったと思います

「雨に比べたら 曇り このうえなく良いですわ♡」   

      『繭姫と侍従』

と、ここまで記事を書いた後で 繭姫通りに行ってみることに♪
繭姫通りまでは 自宅から速足で 8分40秒!!!
午後4時20分頃 現地到着 30分ほどブラブラと滞在
桜もまだ咲いているけど 風があるので花吹雪が素敵な雰囲気

屋台は 想像どおり ほとんどが食べ物屋さん
せっかく おんなの夜祭りと銘打っているんだから
小物屋さんとかもあれば 女性としては楽しいのにな~~

今回は これだけゲットしました
赤飯

ここのお菓子屋さんは 味もとても美味しいのですが
保存料等が使用されていないのが 管理人のお気に入り♡
最近は どんな食品にもPH調整剤が入っていて 身体に
害は無いと言われても やっぱり気になる管理人なので

お赤飯の原材料は  もち米(熊本県産)
                          ささげ豆(苓北産)
                          天草の塩(苓北産)  黒ゴマ 以上!!!  
表彰状をあげたい♡(笑)

曇りだと思っていたら 帰宅後 雷が鳴って雨が降り出した!!!
主催者側さんや 出店者さんたちのためにも 午後8時までは 
降らないで欲しかったな~~
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)