桃が出回る6~8月に販売される季節限定のスイーツ『桃太郎』
先日 久しぶりに買ってみました

久しぶりって・・・ 前回食べたのは 十年くらい前かな?
その後の記憶が無いので 今回でたぶん人生二度目の『桃太郎』
十年前の値段は 550円~600円ぐらい( 記憶が正しければ )
その時も 高級品だな~ってシミジミ思いました
今回は その時より当然値上がりしています
え? いくらって?
あまりにも高すぎて 公表できません(爆)
「 オマエのような低年金の高齢者が
手を出したらアカンやつだな 」
この桃のケーキをちょっと説明すると・・・
桃の種を取り除いて 中にカスタードクリームと生クリームが入ってます
底に薄いパイ生地が敷いてあります
「 フンッ! そんな小細工するより 桃は
そのまんま かぶりついたほうが美味いゾ!」

「 ふくちょ~~!
全国のフルーツケーキ大好きスイーツ女子を
敵に回しましたよ~~(汗) 」
でもね~~ 副長のお言葉にも 一理あるかな~~
経済的に考えたら この桃のケーキを一個買うお金で
スーパーの果物コーナーの桃が三個ぐらい買えるもんね
桃そのものでも ジューシーで 充分甘いし・・・
桃太郎は 誰かからお土産でいただいたら嬉しいけど
自分で買うのは 今年で最後かな~~
桃太郎1個と ご飯茶碗30杯の白飯が 同じ値段ですもん(爆)
2021年08月23日更新