お待たせしました~~( 待ってた?)国産小麦の強力粉を求めて いつも買い物している
スーパー2件とドラッグストア2件を
回ってきましたのよ( ウォーキングも兼ねて )
天草の本渡町の中心近くに住んでいるので
買い物難民( 高齢者あるある )になる心配は
してません( 今のところ )
ところで 最初に立ち寄ったスーパーの強力粉の小麦は
アメリカ産やカナダ産ばかりで ドラッグストア2件も同じ!
いつも買っている国産小麦の薄力粉はあるんだけどな~
国産小麦の強力粉は 販売されていないのかな~~
そこまで国産にこだわる人は 少ないのかな~~
と、諦めかけながら 最後に行ったスーパーで・・・
やっと巡り合えました♡ 国産小麦の強力粉ッ!!!
国産小麦! それも熊本県産です♪
理想的なパン用小麦粉は 無事ゲット出来たけど・・・
もうひとつ 心配なことが・・・
それは ホームベーカリーです
外観は綺麗に見えるけど なんと 1998年製です!
「 その年に生まれた赤ん坊は もう24歳に
なってるぞ(苦笑)」
「 おまけに パナソじゃなくて ゾウたん印なのね 」
なにその言い方~~ ゾウさん印に謝れッ!
でも昔どおりに ちゃんとパンは作れるのか?( 内心不安 )
とにかく 管理人のために もう一花咲かせておくれよ~~
愛しのホームベーカリーちゃん♡

「 またまた 続くのかッ! 」
2022年05月06日更新