昨年の4月から ホームベーカリーで食パンを焼き始めてから
今回で34回目! これまでに34斤の食パンを焼いてきました
何年間も物置に放置していたのに このゾウさん印のホームベーカリー
健気にいい仕事してくれて これまで一度も失敗作はありません♪
34回目の今回は 食パンの山の部分が ちょっといびつになって
しまったけど 味にまったく変わりはありません
いつもは 食パンの重さは 475gから495gの間だけど 今回は
ちょうど500gでした~~

管理人が自宅で食パンを焼くようになった理由は・・・
スーパーやコンビニで販売されている食パンや菓子パンの材料の
小麦粉って 国内製造とは表示されているけど ほぼほぼ輸入小麦で
日本で売られているほとんどの食パンから グリホサート(除草剤の
ラウンドアップの主成分)(発がん性がある疑い)が検出されたという
ショッキングな情報を目にしてから 市販の食パンを食べるのが
とても怖くなったからです!!!
農林水産省の数年前の調査だと・・・
アメリカ・カナダ産の輸入小麦から グリホサートの
検出率が 9割越え!!!
海外では 小麦の収穫前に グリホサートを散布する
『プレハーベスト処理』が恒常化されているらしいのです
現在日本では この輸入小麦問題は もう解決済みなのでしょうか???
流行りの高級食パンも カナダ産小麦100%使用の
メーカーもあるようだけど・・・
日本ではプレハーベストは認められていないので
管理人は どうしても 国産小麦粉に拘ってしまいます
材料の小麦粉・牛乳・バター・きび砂糖・塩はすべて国産材料♡
(ドライイーストだけフランス産です)
まあ 自家製食パンなので 耳までフワフワな魔法の生食パン
とまではいかないけど 食事用食パンとして 甘さを少なくして
自分好みの安心・安全な無添加食パンにとても満足しております
加糖練乳や蜂蜜が入った甘い食パンが苦手なので これからも
高級食パンは買うこともないとは思うけど・・・
でもね お土産にもらったら嬉しい♪♪♪(ここんとこ強調)